{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

TOWAVASE sarasa silk robe (gray)

101,200円

送料についてはこちら

SOLD OUT

TOWAVASE sarasa silk robe (gray) トワヴァーズ サラサ シルクローブ(グレイ) 2022AWのテーマは「パレ・ロワイヤル」。 ルイ14世がルーブル宮殿より移り住んで以来、パレ・ロワイヤルと呼ばれるようになった歴史的建造物。その庭を囲う回廊、白黒の円柱や噴水などがパリジャン、パリジェンヌのリラックスできる場所に。そんな憩いの場でのひとときをデザインに込めて。 インド、日本、フランス3国共通の伝統的な更紗模様をイメージし、デザイナーが手書きで仕上げたデージーが愛らしい植物柄。パッチワークのようにつながれたプリントは柄の出方が1着ごとに違う特別感のある1枚です。京都の老舗工場による機械捺染でオリジナルで製作しています。シルクをソフトに洗い込み、自然乾燥させた柔らかい表情で肌触りは極上の滑らかさ。Tシャツとパンツのシンプルな装いにさらりと羽織るだけでとっておきのコーディネートの完成です。 サイズ: 着丈:約110cm 身幅:約62cm 裄丈:約76cm 素材: シルク100% made in japan その他: モデル身長:160cm カラー:グレイ ご注意: ・1枚1枚ごとに微妙に柄の出方が違います。 ・とてもデリケートな仕上がりなので、ひっかかり、服飾パーツの破損等には充分ご注意下さい。 TOWAVASE: 2011年    TOWAVASE(トワヴァーズ)の名称でブランドスタート Designer 山口聡子 ”TOWA”が日本語で永遠を意味し、”VASE"が仏語で花瓶を意味する。「永遠に主役を引き立てる脇役であること、そして永遠に過去から未来へ大切に引き継がれていく花瓶の様であること」をブランド名に込めている。また東洋の職人の技術や文化に敬意と愛着を持ち西洋の空気と融合させるものづくり。知らない時代への憧れを抱き現代の息吹で表現し次の世代に伝えていく永遠に残るものを目指す。

セール中のアイテム