new










SOLD OUT
TOWAVASE sarasa silk blouse (ivory)
トワヴァーズ サラサ シルクブラウス(アイボリー)
「Bluff life」19世紀後半、居留外国人からプラフライフ=切り立った岬と呼ばれた横浜山手地区。居留地防衛のために山手の丘にイギリスとフランスの軍隊を置くように、学校、病院、ホテルが生まれ、晩餐会、スポーツ、競馬など華麗な社交場として居留外国人に愛されたに違いない場所。すべての文化、施設はオリエンタルを感じる仕上がりに。そんな場所に思いを馳せて。
インド、日本、フランス3国共通の伝統的な更紗模様をイメージし、デザイナーが手書きで仕上げた植物柄。パッチワークのようにつながれたプリントは柄の出方が1着ごとに違う特別感のある1枚です。京都の老舗工場による機械捺染でオリジナルで製作しています。シルクをソフトに洗い込み、自然乾燥させた柔らかい表情で肌触りは極上の滑らかさ。ワイドな身幅、腕、袖回りのサイズ感、襟元のカットライン、袖を通してこそわかる計算されたデザインです。
サイズ:
着丈:約69cm
身幅:約77cm
裄丈:約77cm
素材:
シルク100%
made in japan
その他:
モデル身長:155cm
カラー:アイボリー
ご注意:
とてもデリケートな仕上がりなので、ひっかかり、服飾パーツの破損等には充分ご注意下さい。
TOWAVASE:
2011年
TOWAVASE(トワヴァーズ)の名称でブランドスタート
Designer 山口聡子
”TOWA”が日本語で永遠を意味し、”VASE"が仏語で花瓶を意味する。「永遠に主役を引き立てる脇役であること、そして永遠に過去から未来へ大切に引き継がれていく花瓶の様であること」をブランド名に込めている。また東洋の職人の技術や文化に敬意と愛着を持ち西洋の空気と融合させるものづくり。知らない時代への憧れを抱き現代の息吹で表現し次の世代に伝えていく永遠に残るものを目指す。