














SOLD OUT
TOWAVASE Aquarelle silk quilt robe
トワヴァーズ アクアレル シルクキルトローブ
西洋の漁業や農業を営む家族の日常。フィッシャーマンのセーターやシャツ。グレインサック(麻の穀物袋)やティッキングクロスをイメージした機械捺染のワークウェア。寒い冬を乗り切るために婦人たちが集まり暖を取り、チクチクとキルト作り・・・。たくましくも暖かな頑丈ながら繊細な人々の生活をイメージした2017AWコレクションです。
フランス語で水彩画の意味アクアレル。秋の架空の植物をデザイナーの水彩画を元にパッチワーク状に展開したオリジナルテキスタイルです。染色は着物の反物染めを営んでいた京都の染物屋で。技法は水質汚染など環境に配慮した機械捺染。ベビーにも優しい染料を使用しています。キルトはプロヴァンスキルト(プティ、ピケ)を応用し、インドのオートクチュール刺繍工房で職人によって一針一針花柄を施しています。驚くほど軽い着心地とシルクの滑らかな肌触りは極上です。
サイズ:
着丈:112cm
身幅:68cm
バスト:136cm
裄丈:67cm
素材:
シルク100%
裏地:コットン100%
made in japan
その他:
モデル身長:160cm
カラー:グレー
ご注意:
とてもデリケートな仕上がりなので、ひっかかり、服飾パーツの破損等には充分ご注意下さい。
TOWAVASE:
2011年
TOWAVASE(トワヴァーズ)の名称でブランドスタート
Designer 山口聡子
”TOWA”が日本語で永遠を意味し、”VASE"が仏語で花瓶を意味する。「永遠に主役を引き立てる脇役であること、そして永遠に過去から未来へ大切に引き継がれていく花瓶の様であること」をブランド名に込めている。また東洋の職人の技術や文化に敬意と愛着を持ち西洋の空気と融合させるものづくり。知らない時代への憧れを抱き現代の息吹で表現し次の世代に伝えていく永遠に残るものを目指す。